- 地震情報URL(推測。データが(まだ)無いまたは推測に失敗した場合は最新またはエラーを表示):
- livedoor tenki.jp yahoo
- EEW情報:
- 地震発生時刻: 2017-10-06 23:56:40
- 福島県沖 N37.1 E141.2 M6.3 60km
- 最大予測震度4
- 種別: 警報 第10報(最終)
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:57:46(+66.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:30:39(発生から-5160秒 発表から-5226.88秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:40
地震ID:ND20171006235649 最終の高度利用者向け緊急地震速報 第10報 (NCN910)
震源:福島県沖(289) N37.1 E141.2 マグニチュード:6.3 深さ:60km 最大予測震度:震度4 RK66554 RC0//// RT11///
震央の確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
震源の深さの確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
マグニチュードの確からしさ:全点(最大5点)全相〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:警報
最大予測震度の変化:ほとんど変化無し
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県中通り(250) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県北部(310) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県会津(252) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:宮城県南部(221) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県南部(301) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県南部(311) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:宮城県北部(220) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:山形県村山(242) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:宮城県中部(222) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:埼玉県北部(330) 震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:埼玉県南部(331) 震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:千葉県北東部(340) 震度3~震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
37 03 00 171006235746 C11
171006235640
ND20171006235649 NCN910 JD////////////// JN///
289 N371 E1412 060 63 04 RK66554 RT11/// RC0////
EBI 251 S0404 ////// 11 250 S0404 ////// 11 300 S0404 ////// 11
310 S0404 ////// 11 252 S0404 ////// 11 221 S0404 ////// 11
301 S0404 ////// 11 311 S0404 ////// 11 220 S0404 ////// 11
242 S0404 ////// 11 222 S0404 ////// 11 330 S0404 ////// 01
331 S0404 ////// 01 340 S0403 ////// 01
9999=
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:57:40(+60.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:30:33(発生から-5166秒 発表から-5226.89秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:40
地震ID:ND20171006235649 通常発表 第9報 (NCN009)
震源:福島県沖(289) N37.1 E141.2 マグニチュード:6.3 深さ:60km 最大予測震度:震度4 RK66554 RC0//// RT11///
震央の確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
震源の深さの確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
マグニチュードの確からしさ:全点(最大5点)全相〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:警報
最大予測震度の変化:ほとんど変化無し
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県中通り(250) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県北部(310) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県会津(252) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:宮城県南部(221) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県南部(301) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県南部(311) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:宮城県北部(220) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:山形県村山(242) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:宮城県中部(222) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:埼玉県北部(330) 震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:埼玉県南部(331) 震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:千葉県北東部(340) 震度3~震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
37 03 00 171006235740 C11
171006235640
ND20171006235649 NCN009 JD////////////// JN///
289 N371 E1412 060 63 04 RK66554 RT11/// RC0////
EBI 251 S0404 ////// 11 250 S0404 ////// 11 300 S0404 ////// 11
310 S0404 ////// 11 252 S0404 ////// 11 221 S0404 ////// 11
301 S0404 ////// 11 311 S0404 ////// 11 220 S0404 ////// 11
242 S0404 ////// 11 222 S0404 ////// 11 330 S0404 ////// 01
331 S0404 ////// 01 340 S0403 ////// 01
9999=
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:57:20(+40.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:30:12(発生から-5187秒 発表から-5227.36秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:40
地震ID:ND20171006235649 通常発表 第8報 (NCN008)
震源:福島県沖(289) N37.1 E141.2 マグニチュード:6.3 深さ:60km 最大予測震度:震度4 RK66554 RC0//// RT11///
震央の確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
震源の深さの確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
マグニチュードの確からしさ:全点(最大5点)全相〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:警報
最大予測震度の変化:ほとんど変化無し
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県中通り(250) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県北部(310) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県会津(252) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:宮城県南部(221) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県南部(301) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県南部(311) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:宮城県北部(220) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:山形県村山(242) 震度4 2017-10-06 23:57:21(発生から41.0秒 発表から1.0秒 受信から5228.36秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県中部(222) 震度4 2017-10-06 23:57:22(発生から42.0秒 発表から2.0秒 受信から5229.36秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:埼玉県北部(330) 震度4 2017-10-06 23:57:25(発生から45.0秒 発表から5.0秒 受信から5232.36秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
到達予測 地域:埼玉県南部(331) 震度4 2017-10-06 23:57:26(発生から46.0秒 発表から6.0秒 受信から5233.36秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
到達予測 地域:千葉県北東部(340) 震度3~震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
37 03 00 171006235720 C11
171006235640
ND20171006235649 NCN008 JD////////////// JN///
289 N371 E1412 060 63 04 RK66554 RT11/// RC0////
EBI 251 S0404 ////// 11 250 S0404 ////// 11 300 S0404 ////// 11
310 S0404 ////// 11 252 S0404 ////// 11 221 S0404 ////// 11
301 S0404 ////// 11 311 S0404 ////// 11 220 S0404 ////// 11
242 S0404 235721 10 222 S0404 235722 10 330 S0404 235725 00
331 S0404 235726 00 340 S0403 ////// 01
9999=
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:57:11(+31.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:30:04(発生から-5195秒 発表から-5226.46秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:40
地震ID:ND20171006235649 通常発表 第7報 (NCN007)
震源:福島県沖(289) N37.1 E141.2 マグニチュード:6.3 深さ:60km 最大予測震度:震度4 RK66554 RC0//// RT11///
震央の確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
震源の深さの確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
マグニチュードの確からしさ:全点(最大5点)全相〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:警報
最大予測震度の変化:ほとんど変化無し
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県中通り(250) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県北部(310) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県会津(252) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:宮城県南部(221) 震度4 2017-10-06 23:57:12(発生から32.0秒 発表から1.0秒 受信から5227.46秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:茨城県南部(301) 震度4 2017-10-06 23:57:14(発生から34.0秒 発表から3.0秒 受信から5229.46秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:栃木県南部(311) 震度4 2017-10-06 23:57:18(発生から38.0秒 発表から7.0秒 受信から5233.46秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県北部(220) 震度4 2017-10-06 23:57:20(発生から40.0秒 発表から9.0秒 受信から5235.46秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:山形県村山(242) 震度4 2017-10-06 23:57:21(発生から41.0秒 発表から10.0秒 受信から5236.46秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県中部(222) 震度4 2017-10-06 23:57:22(発生から42.0秒 発表から11.0秒 受信から5237.46秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:埼玉県北部(330) 震度4 2017-10-06 23:57:25(発生から45.0秒 発表から14.0秒 受信から5240.46秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
到達予測 地域:埼玉県南部(331) 震度4 2017-10-06 23:57:26(発生から46.0秒 発表から15.0秒 受信から5241.46秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
到達予測 地域:千葉県北東部(340) 震度3~震度4 2017-10-06 23:57:19(発生から39.0秒 発表から8.0秒 受信から5234.46秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
37 03 00 171006235711 C11
171006235640
ND20171006235649 NCN007 JD////////////// JN///
289 N371 E1412 060 63 04 RK66554 RT11/// RC0////
EBI 251 S0404 ////// 11 250 S0404 ////// 11 300 S0404 ////// 11
310 S0404 ////// 11 252 S0404 ////// 11 221 S0404 235712 10
301 S0404 235714 10 311 S0404 235718 10 220 S0404 235720 10
242 S0404 235721 10 222 S0404 235722 10 330 S0404 235725 00
331 S0404 235726 00 340 S0403 235719 00
9999=
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:57:07(+26.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:29:59(発生から-5201秒 発表から-5227.22秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:41
地震ID:ND20171006235649 通常発表 第6報 (NCN006)
震源:福島県沖(289) N37.1 E141.2 マグニチュード:6.2 深さ:50km 最大予測震度:震度4 RK66454 RC0//// RT11///
震央の確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
震源の深さの確からしさ:防災科研システム(5点以上)〔防災科研データ〕
マグニチュードの確からしさ:P相/全相混在〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:警報
最大予測震度の変化:ほとんど変化無し
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県中通り(250) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県北部(310) 震度4 2017-10-06 23:57:10(発生から29.0秒 発表から3.0秒 受信から5230.22秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:福島県会津(252) 震度4 2017-10-06 23:57:11(発生から30.0秒 発表から4.0秒 受信から5231.22秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県南部(221) 震度4 2017-10-06 23:57:12(発生から31.0秒 発表から5.0秒 受信から5232.22秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:茨城県南部(301) 震度4 2017-10-06 23:57:14(発生から33.0秒 発表から7.0秒 受信から5234.22秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:栃木県南部(311) 震度4 2017-10-06 23:57:18(発生から37.0秒 発表から11.0秒 受信から5238.22秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県北部(220) 震度4 2017-10-06 23:57:21(発生から40.0秒 発表から14.0秒 受信から5241.22秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県中部(222) 震度4 2017-10-06 23:57:23(発生から42.0秒 発表から16.0秒 受信から5243.22秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:山形県村山(242) 震度3~震度4 2017-10-06 23:57:22(発生から41.0秒 発表から15.0秒 受信から5242.22秒) 警報である(1) 未到達(0)
37 03 00 171006235707 C11
171006235641
ND20171006235649 NCN006 JD////////////// JN///
289 N371 E1412 050 62 04 RK66454 RT11/// RC0////
EBI 251 S0404 ////// 11 250 S0404 ////// 11 300 S0404 ////// 11
310 S0404 235710 10 252 S0404 235711 10 221 S0404 235712 10
301 S0404 235714 10 311 S0404 235718 10 220 S0404 235721 10
222 S0404 235723 10 242 S0403 235722 10
9999=
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:57:00(+21.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:29:52(発生から-5206秒 発表から-5227.0秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:39
地震ID:ND20171006235649 通常発表 第5報 (NCN005)
震源:福島県沖(289) N37.0 E141.3 マグニチュード:6.3 深さ:40km 最大予測震度:震度4 RK44444 RC0//// RT11///
震央の確からしさ:グリッドサーチ法(5点)〔気象庁データ〕
震源の深さの確からしさ:グリッドサーチ法(5点)〔気象庁データ〕
マグニチュードの確からしさ:P相/全相混在〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:警報
最大予測震度の変化:ほとんど変化無し
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県中通り(250) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県北部(310) 震度4 2017-10-06 23:57:09(発生から30.0秒 発表から9.0秒 受信から5236.0秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:茨城県南部(301) 震度4 2017-10-06 23:57:11(発生から32.0秒 発表から11.0秒 受信から5238.0秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:福島県会津(252) 震度4 2017-10-06 23:57:12(発生から33.0秒 発表から12.0秒 受信から5239.0秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県南部(221) 震度4 2017-10-06 23:57:13(発生から34.0秒 発表から13.0秒 受信から5240.0秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:栃木県南部(311) 震度4 2017-10-06 23:57:17(発生から38.0秒 発表から17.0秒 受信から5244.0秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県北部(220) 震度4 2017-10-06 23:57:22(発生から43.0秒 発表から22.0秒 受信から5249.0秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県中部(222) 震度4 2017-10-06 23:57:24(発生から45.0秒 発表から24.0秒 受信から5251.0秒) 警報である(1) 未到達(0)
37 03 00 171006235700 C11
171006235639
ND20171006235649 NCN005 JD////////////// JN///
289 N370 E1413 040 63 04 RK44444 RT11/// RC0////
EBI 251 S0404 ////// 11 300 S0404 ////// 11 250 S0404 ////// 11
310 S0404 235709 10 301 S0404 235711 10 252 S0404 235712 10
221 S0404 235713 10 311 S0404 235717 10 220 S0404 235722 10
222 S0404 235724 10
9999=
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:56:59(+19.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:29:52(発生から-5207秒 発表から-5226.38秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:40
地震ID:ND20171006235649 通常発表 第4報 (NCN004)
震源:福島県沖(289) N37.1 E141.3 マグニチュード:6.3 深さ:30km 最大予測震度:震度5弱 RK44444 RC0//// RT11///
震央の確からしさ:グリッドサーチ法(5点)〔気象庁データ〕
震源の深さの確からしさ:グリッドサーチ法(5点)〔気象庁データ〕
マグニチュードの確からしさ:P相/全相混在〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:警報
最大予測震度の変化:ほとんど変化無し
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4~震度5弱 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県中通り(250) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 既に到達 警報である(1) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:栃木県北部(310) 震度4 2017-10-06 23:57:09(発生から29.0秒 発表から10.0秒 受信から5236.38秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:福島県会津(252) 震度4 2017-10-06 23:57:12(発生から32.0秒 発表から13.0秒 受信から5239.38秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県南部(221) 震度4 2017-10-06 23:57:12(発生から32.0秒 発表から13.0秒 受信から5239.38秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:茨城県南部(301) 震度4 2017-10-06 23:57:15(発生から35.0秒 発表から16.0秒 受信から5242.38秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:栃木県南部(311) 震度4 2017-10-06 23:57:20(発生から40.0秒 発表から21.0秒 受信から5247.38秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県北部(220) 震度4 2017-10-06 23:57:21(発生から41.0秒 発表から22.0秒 受信から5248.38秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県中部(222) 震度4 2017-10-06 23:57:23(発生から43.0秒 発表から24.0秒 受信から5250.38秒) 警報である(1) 未到達(0)
到達予測 地域:山形県村山(242) 震度3~震度4 2017-10-06 23:57:23(発生から43.0秒 発表から24.0秒 受信から5250.38秒) 警報である(1) 未到達(0)
37 03 00 171006235659 C11
171006235640
ND20171006235649 NCN004 JD////////////// JN///
289 N371 E1413 030 63 5- RK44444 RT11/// RC0////
EBI 251 S5-04 ////// 11 250 S0404 ////// 11 300 S0404 ////// 11
310 S0404 235709 10 252 S0404 235712 10 221 S0404 235712 10
301 S0404 235715 10 311 S0404 235720 10 220 S0404 235721 10
222 S0404 235723 10 242 S0403 235723 10
9999=
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:56:58(+17.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:29:52(発生から-5208秒 発表から-5225.64秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:41
地震ID:ND20171006235649 通常発表 第3報 (NCN003)
震源:福島県沖(289) N37.1 E141.2 マグニチュード:6.0 深さ:40km 最大予測震度:震度4 RK44444 RC0//// RT10///
震央の確からしさ:グリッドサーチ法(5点)〔気象庁データ〕
震源の深さの確からしさ:グリッドサーチ法(5点)〔気象庁データ〕
マグニチュードの確からしさ:P相/全相混在〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:予報
最大予測震度の変化:ほとんど変化無し
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:福島県中通り(250) 震度4 2017-10-06 23:56:59(発生から18.0秒 発表から1.0秒 受信から5226.64秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 2017-10-06 23:57:00(発生から19.0秒 発表から2.0秒 受信から5227.64秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県南部(221) 震度4 2017-10-06 23:57:12(発生から31.0秒 発表から14.0秒 受信から5239.64秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
到達予測 地域:宮城県中部(222) 震度4 2017-10-06 23:57:23(発生から42.0秒 発表から25.0秒 受信から5250.64秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
到達予測 地域:栃木県北部(310) 震度3~震度4 2017-10-06 23:57:08(発生から27.0秒 発表から10.0秒 受信から5235.64秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
37 03 00 171006235658 C11
171006235641
ND20171006235649 NCN003 JD////////////// JN///
289 N371 E1412 040 60 04 RK44444 RT10/// RC0////
EBI 251 S0404 ////// 01 250 S0404 235659 00 300 S0404 235700 00
221 S0404 235712 00 222 S0404 235723 00 310 S0403 235708 00
9999=
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:56:55(+13.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:29:47(発生から-5214秒 発表から-5227.21秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:42
地震ID:ND20171006235649 通常発表 第2報 (NCN002)
震源:福島県沖(289) N37.0 E141.2 マグニチュード:5.7 深さ:10km 最大予測震度:震度4 RK33423 RC0//// RT10///
震央の確からしさ:グリッドサーチ法(3点/4点)〔気象庁データ〕
震源の深さの確からしさ:グリッドサーチ法(3点/4点)〔気象庁データ〕
マグニチュードの確からしさ:P相/全相混在〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:予報
最大予測震度の変化:ほとんど変化無し
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 2017-10-06 23:56:57(発生から15.0秒 発表から2.0秒 受信から5229.21秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
37 03 00 171006235655 C11
171006235642
ND20171006235649 NCN002 JD////////////// JN///
289 N370 E1412 010 57 04 RK33423 RT10/// RC0////
EBI 251 S0404 ////// 01 300 S0404 235657 00
9999=
電文種別:マグニチュード、最大予測震度及び主要動到達予測時刻の高度利用者向け緊急地震速報(発表パターン3:グリッドサーチ法、EPOS自動処理手法)(37)
発信官署:東京(03) 種別:通常(00) 発表時刻:2017-10-06 23:56:54(+12.0秒) 受信時刻:2017-10-06 22:29:46(発生から-5215秒 発表から-5227.13秒) C11
地震発生時刻:2017-10-06 23:56:42
地震ID:ND20171006235649 通常発表 第1報 (NCN001)
震源:福島県沖(289) N37.0 E141.2 マグニチュード:5.7 深さ:10km 最大予測震度:震度4 RK33323 RC///// RT10///
震央の確からしさ:グリッドサーチ法(3点/4点)〔気象庁データ〕
震源の深さの確からしさ:グリッドサーチ法(3点/4点)〔気象庁データ〕
マグニチュードの確からしさ:全点(最大5点)P相〔気象庁データ〕
震央位置の海陸判定:海域
予報/警報:予報
最大予測震度の変化:未設定
最大予測震度の変化の理由:未設定
到達予測 地域:福島県浜通り(251) 震度4 既に到達 警報ではない(0) 既に到達と予測(1)
到達予測 地域:茨城県北部(300) 震度4 2017-10-06 23:56:57(発生から15.0秒 発表から3.0秒 受信から5230.13秒) 警報ではない(0) 未到達(0)
37 03 00 171006235654 C11
171006235642
ND20171006235649 NCN001 JD////////////// JN///
289 N370 E1412 010 57 04 RK33323 RT10/// RC/////
EBI 251 S0404 ////// 01 300 S0404 235657 00
9999=